姓名判断的にも◎とされている「金の糸」を入れてからの肌質・生活の変化、他愛無い日常について、タメになるコトもならないコトも織り交ぜかき混ぜだらだらと♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日仕事後、同僚とホットヨガに行った☆
場所は職場の隣のビル。
とりあえず職場でヨガウェア(と言ってもただのヨレヨレTシャツ&糸くずだらけの短パン)に着替え、財布と携帯電話を手に持ち、そのまま飛び出てヨガ教室へ。
ここで私の詰めの甘さが出た!
替えの下着を忘れた!!
ま、教室内は同性だけだったので、仕方なくノーブラで透け具合を気にしながらもヨガに集中(^^;
revel1だったけど、あの温室の中に居るだけで汗が吹き出る吹き出る!
ヨガの呼吸法、ポーズ、ストレッチ、全て気持ち良かったです(*^^*)
ただ、健康的なことをやった後に吸ったタバコでヨガの呼吸法を使ってしまった自分がちょっと悲しかった。。
禁煙したい!!(T-T)
場所は職場の隣のビル。
とりあえず職場でヨガウェア(と言ってもただのヨレヨレTシャツ&糸くずだらけの短パン)に着替え、財布と携帯電話を手に持ち、そのまま飛び出てヨガ教室へ。
ここで私の詰めの甘さが出た!
替えの下着を忘れた!!
ま、教室内は同性だけだったので、仕方なくノーブラで透け具合を気にしながらもヨガに集中(^^;
revel1だったけど、あの温室の中に居るだけで汗が吹き出る吹き出る!
ヨガの呼吸法、ポーズ、ストレッチ、全て気持ち良かったです(*^^*)
ただ、健康的なことをやった後に吸ったタバコでヨガの呼吸法を使ってしまった自分がちょっと悲しかった。。
禁煙したい!!(T-T)
PR
先日姉思いの妹が、元気の無い私の為にカラーリングマンダラとやらを買ってきて与えてくれた。
要は塗り絵なんだけど、塗ってるだけで
ヒーリング効果が得られると言う代物。↓

早速二枚ほど塗ってみたのがコレ↓

左を塗った時の心境は、色んな感情が混じってて心がとっ散らかってる時のもの。
友人に写メを送りつけ、感想をねだったところ、
「この色彩感覚は右脳と左脳の中間が痛くなる、限りなく無秩序に近い秩序が怖い、これを才能と言う!」
と意外にもお褒めの言葉を頂きました。言葉の裏を詮索する事なく、素直に喜んでます。
妹からも
「さすが画家出身なだけあるわぁ~」と、いつにもなくベタ褒めしてもらい、素直に喜びました。
・・・でもどうかね?!
贔屓目抜きにしたら、この色彩は(特に左)ただのキ○ガイじみた塗り絵では??
そして右に塗った時の心境は、光が射す扉を見つけた時のもの。
やっはり穏やかな優しい色彩ですわ~。
心が安定してる感じ♪
心境がまんま投影されるこのマンダラ塗り絵、あなどれません。
塗り絵をする余裕は多少あってもじっくり瞑想をする余裕が無く、ただひたすら睡眠をむさぼる毎夜。
久々に瞑想にふけってみても、まるで統一性のないグチャグチャな映像ばかりが浮かんできて意味が全く見出せず。
霊性を進化させるべく、瞑想も頑張ります!
要は塗り絵なんだけど、塗ってるだけで
ヒーリング効果が得られると言う代物。↓
早速二枚ほど塗ってみたのがコレ↓
左を塗った時の心境は、色んな感情が混じってて心がとっ散らかってる時のもの。
友人に写メを送りつけ、感想をねだったところ、
「この色彩感覚は右脳と左脳の中間が痛くなる、限りなく無秩序に近い秩序が怖い、これを才能と言う!」
と意外にもお褒めの言葉を頂きました。言葉の裏を詮索する事なく、素直に喜んでます。
妹からも
「さすが画家出身なだけあるわぁ~」と、いつにもなくベタ褒めしてもらい、素直に喜びました。
・・・でもどうかね?!
贔屓目抜きにしたら、この色彩は(特に左)ただのキ○ガイじみた塗り絵では??
そして右に塗った時の心境は、光が射す扉を見つけた時のもの。
やっはり穏やかな優しい色彩ですわ~。
心が安定してる感じ♪
心境がまんま投影されるこのマンダラ塗り絵、あなどれません。
塗り絵をする余裕は多少あってもじっくり瞑想をする余裕が無く、ただひたすら睡眠をむさぼる毎夜。
久々に瞑想にふけってみても、まるで統一性のないグチャグチャな映像ばかりが浮かんできて意味が全く見出せず。
霊性を進化させるべく、瞑想も頑張ります!
2006年の8月って、私にとってまたまた転機となる時期。
喜怒哀楽、いや、それ以上の数多くの色んな種類の感動が、私の生活のリズムはおかまいなしに続々と発生し、とどめは20日の日曜日。
この世に偶然は無い。すべて必然。(by江原啓之)
蓋をしていた、というか、持って行き場の無い、どうにもこうにも気持ちの悪い感情がやっと解放された。
唯一無二の存在から光が流れ、自分の抱いていた内なる感情が、ひざまずいて泣き崩れる位大量に溢れ出て、ついにはからっぽになった。
からっぽになったら、本当の自由を手に入れた気がした。
土壇場で神から与えられたラストチャンス、無駄にしたら都会を離れ山に引きこもります。
人間ってのは、変化と成長を繰り返すものなのですね。
…っていうか、あまりにも疲れすぎた8月!夏をエンジョイするどころの騒ぎではない!違う意味でハジけまくり熱すぎる今夏!
これ以上は叩いてもあぶっても何も出てきませんからどうか早く穏やかな秋冬よ訪れて!
大嫌いだった季節が大好きになりそう(T-T)
こんなにも色んな意味で荒れ狂ってるのは本厄真っ只中だから?膿を出し尽くして次のステージに向けて全てを清算するお年頃?
なにはともあれ、救世主Kに今世紀最大の感謝を贈ります。
喜怒哀楽、いや、それ以上の数多くの色んな種類の感動が、私の生活のリズムはおかまいなしに続々と発生し、とどめは20日の日曜日。
この世に偶然は無い。すべて必然。(by江原啓之)
蓋をしていた、というか、持って行き場の無い、どうにもこうにも気持ちの悪い感情がやっと解放された。
唯一無二の存在から光が流れ、自分の抱いていた内なる感情が、ひざまずいて泣き崩れる位大量に溢れ出て、ついにはからっぽになった。
からっぽになったら、本当の自由を手に入れた気がした。
土壇場で神から与えられたラストチャンス、無駄にしたら都会を離れ山に引きこもります。
人間ってのは、変化と成長を繰り返すものなのですね。
…っていうか、あまりにも疲れすぎた8月!夏をエンジョイするどころの騒ぎではない!違う意味でハジけまくり熱すぎる今夏!
これ以上は叩いてもあぶっても何も出てきませんからどうか早く穏やかな秋冬よ訪れて!
大嫌いだった季節が大好きになりそう(T-T)
こんなにも色んな意味で荒れ狂ってるのは本厄真っ只中だから?膿を出し尽くして次のステージに向けて全てを清算するお年頃?
なにはともあれ、救世主Kに今世紀最大の感謝を贈ります。
仕事とは、と、とろけそうな脳ミソを使いぼんやり考え瞑想する。
「仕事」の原点を見失ってました。
お金の為でもなく人の為でもなく、ましてや私欲を満たす為でもない、学ぶ為に仕事をする。
喜怒哀楽を学び経験を積む為、魂を磨く為に仕事をする。
この地球はトレーニングセンター。
光明だけを得る為に生きているわけじゃない。
幸と不幸、光と影があってのトレーニング。
三次元ならではの二極化した世界だからこそ学べることはたくさんあるのでした。
昨夜自由ヶ丘で小1時間程飲みに出たけど最近疲労が激しく、本日は引きこもりを決意する。
だけど台風一過後の太陽を浴びたくなり、ブラブラ30分位近所を散歩し、近くにある玉川神社にて休憩。まったり後おみくじを引く。
大吉。
心の琴線に触れる内容でした。
あ、大吉で気分よくなったけど、この炎天下でUV対策忘れてた☆
せっかく入れた金の糸の効果が台無しになったらどうしよう(-_-;)
今年で32歳、金の糸に甘んじないでお肌をもっと大事にしなければ!!
「仕事」の原点を見失ってました。
お金の為でもなく人の為でもなく、ましてや私欲を満たす為でもない、学ぶ為に仕事をする。
喜怒哀楽を学び経験を積む為、魂を磨く為に仕事をする。
この地球はトレーニングセンター。
光明だけを得る為に生きているわけじゃない。
幸と不幸、光と影があってのトレーニング。
三次元ならではの二極化した世界だからこそ学べることはたくさんあるのでした。
昨夜自由ヶ丘で小1時間程飲みに出たけど最近疲労が激しく、本日は引きこもりを決意する。
だけど台風一過後の太陽を浴びたくなり、ブラブラ30分位近所を散歩し、近くにある玉川神社にて休憩。まったり後おみくじを引く。
大吉。
心の琴線に触れる内容でした。
あ、大吉で気分よくなったけど、この炎天下でUV対策忘れてた☆
せっかく入れた金の糸の効果が台無しになったらどうしよう(-_-;)
今年で32歳、金の糸に甘んじないでお肌をもっと大事にしなければ!!
場所は九段下、口コミだけで客は集まり、予約がとれても約二ヶ月後という。この占い師さんと仲良しな同僚Kちゃんが橋渡しをしてくれて、もはや趣味と化したスピリチュアルリーディングに行く。
今回の先生は今まで受けた先生とはちょっと違い、タロットも使ってのリーディング!
テーマは「仕事」「家族」「恋愛」。
最近問題が多発しており、聞きたいことが直前で二転三転したけど、
結果は素晴らしいものでした。
まず仕事に関しては、今は二つの島に見えるけど、近々統合されて良い方向に向かうと。
と言いますか、それ以前に、今は私が労働意欲を無くしている時期だと。
ヤバい!バレた!ごめんなさい!!
思わず爆笑してしまった!
とうのも、どうやら仕事のバイオリズムが低下してる時期らしく、色々重なってゆっくり休みたい時期なんだって。
心身ともに疲れており、最低でも9月イッパイまでは休んだほうがいい、いや、むしろ休むべきだと断言された☆
じゃないと、病気にもなるし、バイオリズムが上がってきた時その波に乗れなくなるから、自分の為にも職場のみんなの為にも、今やるべきことは「休むこと」だって。
前回のリーディングでも言われたことですが、どうやら私は他人に甘く、自分に厳しいらしい。だからもっと人に頼って、自分を緩めてあげる、休むことが課題だって。
肩の力を抜いて仕事すればいいのかな?!
次に家族の問題。
この問題は一年位で間違いなく解決するらしい。
知らなかった事実が発覚して、どうにもこうにも胸が苦しくなり不覚にも泣いてしまいました。
気持ちを切り替えて次は恋愛のこと。
ここぞとばかりに過去のこと未来のことなど色々聞きました。
感慨無量。
ゆっくり時間をかけて考えたくなる事を言われ、ちょっと動揺したけど、現時点で理解出来たことは「相性」と「縁」というのは全くもって別モノなんだという事。
今後の恋愛に関しては、カードをめくってる最中から「いいわ!いい!どんどん行くべき!」と興奮させる激励が!
とりあえず今から恋愛運(?)は絶好調の時期に入るか、もう入りかけらしい~。
でも今年は本命を決めないで自由に遊んだほうがいいとのこと!
う~む、遊んでいいなら満喫しよう!
…遊び方が分かりませんが(^^;
最後5分余ったので、滑り込みで定番・前世を聞いてみました♪
200~300年前か500~600年前かは分からないけど、ヨーロッパの海が見えることろ、ギリシャかイタリアの絵描きで個展とかやってて、今世でもそれをやりたがってるって。
きっと売れない画家だったんだろうなぁ(T-T)
たしかに数ヶ月前から油絵を描いてみたい衝動にかられていて教室を探してたところだった!ここは本気で体験教室にでも行ってみようかしら。
で、面白かったのが、その時代も妹とは今と同じ姉妹関係だったらしく、当時の妹はなんと新興宗教家。(その他に日本でも宗教家だった前世があったらしい)
両親は健在だったけど事情があって海が近いところに二人で住んでたと。
前世で私が遭った魔女狩りじゃないけど、新興宗教をしていた妹は迫害を受けて、どこかに閉じこもってたんだけど最終的には29歳の時に暗殺されたんだって。うける。あ、妹が身を隠してる間、私はノンキに絵でも書いていたんだろうか…。そんな薄情な自分が見えてきて仕方がない(笑)
今聞けば不謹慎にも笑ってしまいますが、その時の私は自責の念にさいなまれていて、これまた当時の思いを引きずって今に至ってるんだって。だから妹のことがなにかと気がかりだったり心配になったりしちゃうみたい。
たしかに思い起こせばちょっとしたことでも心配になり、心配が度を越して、というか歪んでしまい、怒りに変わる事も少なからずとも今まであった。
それに妹は宗教家時代の名残なのか、精神世界が大好き。まあ私も好きですが(^^;
あとは窓の無い場所や狭い所を嫌がったり、むやみに誰かに襲われる心配ばかりしててウザかったけど、こんな前世が隠されてたのかと納得。
言わずとも見事にすべてを言い当てられるのはもちろん、リーディングで浮き彫りになることって沢山ありすぎて面白い!
リーディングが終わり、ありがとうございましたと玄関を出た後も、私の姿が見えなくなるまで見送ってくれてた先生にすごく癒されました。
行けて良かった!
紹介してくれたKちゃんに心から感謝♪
感謝ついでにお弁当のおかずを分けてくれるKちゃんに感謝♪
というわけで早速次は10月1日に予約済~
今回の先生は今まで受けた先生とはちょっと違い、タロットも使ってのリーディング!
テーマは「仕事」「家族」「恋愛」。
最近問題が多発しており、聞きたいことが直前で二転三転したけど、
結果は素晴らしいものでした。
まず仕事に関しては、今は二つの島に見えるけど、近々統合されて良い方向に向かうと。
と言いますか、それ以前に、今は私が労働意欲を無くしている時期だと。
ヤバい!バレた!ごめんなさい!!
思わず爆笑してしまった!
とうのも、どうやら仕事のバイオリズムが低下してる時期らしく、色々重なってゆっくり休みたい時期なんだって。
心身ともに疲れており、最低でも9月イッパイまでは休んだほうがいい、いや、むしろ休むべきだと断言された☆
じゃないと、病気にもなるし、バイオリズムが上がってきた時その波に乗れなくなるから、自分の為にも職場のみんなの為にも、今やるべきことは「休むこと」だって。
前回のリーディングでも言われたことですが、どうやら私は他人に甘く、自分に厳しいらしい。だからもっと人に頼って、自分を緩めてあげる、休むことが課題だって。
肩の力を抜いて仕事すればいいのかな?!
次に家族の問題。
この問題は一年位で間違いなく解決するらしい。
知らなかった事実が発覚して、どうにもこうにも胸が苦しくなり不覚にも泣いてしまいました。
気持ちを切り替えて次は恋愛のこと。
ここぞとばかりに過去のこと未来のことなど色々聞きました。
感慨無量。
ゆっくり時間をかけて考えたくなる事を言われ、ちょっと動揺したけど、現時点で理解出来たことは「相性」と「縁」というのは全くもって別モノなんだという事。
今後の恋愛に関しては、カードをめくってる最中から「いいわ!いい!どんどん行くべき!」と興奮させる激励が!
とりあえず今から恋愛運(?)は絶好調の時期に入るか、もう入りかけらしい~。
でも今年は本命を決めないで自由に遊んだほうがいいとのこと!
う~む、遊んでいいなら満喫しよう!
…遊び方が分かりませんが(^^;
最後5分余ったので、滑り込みで定番・前世を聞いてみました♪
200~300年前か500~600年前かは分からないけど、ヨーロッパの海が見えることろ、ギリシャかイタリアの絵描きで個展とかやってて、今世でもそれをやりたがってるって。
きっと売れない画家だったんだろうなぁ(T-T)
たしかに数ヶ月前から油絵を描いてみたい衝動にかられていて教室を探してたところだった!ここは本気で体験教室にでも行ってみようかしら。
で、面白かったのが、その時代も妹とは今と同じ姉妹関係だったらしく、当時の妹はなんと新興宗教家。(その他に日本でも宗教家だった前世があったらしい)
両親は健在だったけど事情があって海が近いところに二人で住んでたと。
前世で私が遭った魔女狩りじゃないけど、新興宗教をしていた妹は迫害を受けて、どこかに閉じこもってたんだけど最終的には29歳の時に暗殺されたんだって。うける。あ、妹が身を隠してる間、私はノンキに絵でも書いていたんだろうか…。そんな薄情な自分が見えてきて仕方がない(笑)
今聞けば不謹慎にも笑ってしまいますが、その時の私は自責の念にさいなまれていて、これまた当時の思いを引きずって今に至ってるんだって。だから妹のことがなにかと気がかりだったり心配になったりしちゃうみたい。
たしかに思い起こせばちょっとしたことでも心配になり、心配が度を越して、というか歪んでしまい、怒りに変わる事も少なからずとも今まであった。
それに妹は宗教家時代の名残なのか、精神世界が大好き。まあ私も好きですが(^^;
あとは窓の無い場所や狭い所を嫌がったり、むやみに誰かに襲われる心配ばかりしててウザかったけど、こんな前世が隠されてたのかと納得。
言わずとも見事にすべてを言い当てられるのはもちろん、リーディングで浮き彫りになることって沢山ありすぎて面白い!
リーディングが終わり、ありがとうございましたと玄関を出た後も、私の姿が見えなくなるまで見送ってくれてた先生にすごく癒されました。
行けて良かった!
紹介してくれたKちゃんに心から感謝♪
感謝ついでにお弁当のおかずを分けてくれるKちゃんに感謝♪
というわけで早速次は10月1日に予約済~