姓名判断的にも◎とされている「金の糸」を入れてからの肌質・生活の変化、他愛無い日常について、タメになるコトもならないコトも織り交ぜかき混ぜだらだらと♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日姉思いの妹が、元気の無い私の為にカラーリングマンダラとやらを買ってきて与えてくれた。
要は塗り絵なんだけど、塗ってるだけで
ヒーリング効果が得られると言う代物。↓

早速二枚ほど塗ってみたのがコレ↓

左を塗った時の心境は、色んな感情が混じってて心がとっ散らかってる時のもの。
友人に写メを送りつけ、感想をねだったところ、
「この色彩感覚は右脳と左脳の中間が痛くなる、限りなく無秩序に近い秩序が怖い、これを才能と言う!」
と意外にもお褒めの言葉を頂きました。言葉の裏を詮索する事なく、素直に喜んでます。
妹からも
「さすが画家出身なだけあるわぁ~」と、いつにもなくベタ褒めしてもらい、素直に喜びました。
・・・でもどうかね?!
贔屓目抜きにしたら、この色彩は(特に左)ただのキ○ガイじみた塗り絵では??
そして右に塗った時の心境は、光が射す扉を見つけた時のもの。
やっはり穏やかな優しい色彩ですわ~。
心が安定してる感じ♪
心境がまんま投影されるこのマンダラ塗り絵、あなどれません。
塗り絵をする余裕は多少あってもじっくり瞑想をする余裕が無く、ただひたすら睡眠をむさぼる毎夜。
久々に瞑想にふけってみても、まるで統一性のないグチャグチャな映像ばかりが浮かんできて意味が全く見出せず。
霊性を進化させるべく、瞑想も頑張ります!
要は塗り絵なんだけど、塗ってるだけで
ヒーリング効果が得られると言う代物。↓
早速二枚ほど塗ってみたのがコレ↓
左を塗った時の心境は、色んな感情が混じってて心がとっ散らかってる時のもの。
友人に写メを送りつけ、感想をねだったところ、
「この色彩感覚は右脳と左脳の中間が痛くなる、限りなく無秩序に近い秩序が怖い、これを才能と言う!」
と意外にもお褒めの言葉を頂きました。言葉の裏を詮索する事なく、素直に喜んでます。
妹からも
「さすが画家出身なだけあるわぁ~」と、いつにもなくベタ褒めしてもらい、素直に喜びました。
・・・でもどうかね?!
贔屓目抜きにしたら、この色彩は(特に左)ただのキ○ガイじみた塗り絵では??
そして右に塗った時の心境は、光が射す扉を見つけた時のもの。
やっはり穏やかな優しい色彩ですわ~。
心が安定してる感じ♪
心境がまんま投影されるこのマンダラ塗り絵、あなどれません。
塗り絵をする余裕は多少あってもじっくり瞑想をする余裕が無く、ただひたすら睡眠をむさぼる毎夜。
久々に瞑想にふけってみても、まるで統一性のないグチャグチャな映像ばかりが浮かんできて意味が全く見出せず。
霊性を進化させるべく、瞑想も頑張ります!
PR
この記事にコメントする