忍者ブログ
姓名判断的にも◎とされている「金の糸」を入れてからの肌質・生活の変化、他愛無い日常について、タメになるコトもならないコトも織り交ぜかき混ぜだらだらと♪
1 2 3 4 5 6 7 8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンサートに昨日行ってきました♪
と言っても私がファンなわけではなく
妹がファン&10日が誕生日なので
誕生日プレゼントとして妹を誘い
行っただけなんだけど(^^;

あまり知ってる曲はなかったけど、
衣装・演出、照明一つとっても緻密な計算が
されてる感があり、その完成された内容に
感動&満足♪
そしてふいにダンス魂がよみがえり、
エアロビクスに狂い、大会荒らしてた頃を
リアルに思い出し、またエアロをやりたくて
ウズウズムズムズ中
当時の写真でも見て騒いだ血を沈めますか!

写真と言えば、金の糸のOPEから
一ヶ月後の記録として写真撮影。
まだ半年も経たないから今後の改善は
ますます期待出来ますが、とりあえず
皮脂のバランスが良くなったのは明らかで、
ベタつきもせず乾燥もせず、ほどよい
肌質が保ててる感じ☆
一ヶ月前に施術した同僚も、既に
ニキビ跡がかなり落ち着いており、
顔の赤みが徐々に白く変化しつつあるー!!

でも本当、まだまだこれからが勝負、
彼女はどこまで改善するか?!


PR
正式名称
国際ミネラルアート&ジェム展」。
昨日、妹&友人と行ってきました☆

欲しかった石はUSAのハーキマーでしか採れない「ハーキマーダイヤモンド
ha-kima-
この石は最もパワーが強い希少な石らしく、
持つ人に鮮明な夢を見せたり、幸運のありかを
気づかせようとする力、デトックス作用や
人と人の波長を合わせるパワーもあるらしい・・。
ハーキマーの下に写っている小さな石は、
販売員の方にオマケとしていただいた
パキスタン産の水晶」。
こんなとこでもパキスタンですか?(笑)

次に雷水晶
kaminari
雷に打たれても破壊されなかった、これまた
絶大なパワーを持つ石らしく衝動買い。

そして次はアメジストクラスター
amesisuto
知性と情熱、愛を呼ぶ天然石♪

最後に手に入れた・・・ではなく、
友達が意味無くプレゼントしてくれた石、
ローズクォーツクラスター
rose
愛のエネルギーに満ちたクリスタルらしい☆
私が幸せな恋愛に出会えるように
協力してくれたのかしら(^_^;

それにしてもおかしな石が沢山あったこと!
星入り水晶やら水晶の中に水晶が生まれてる
石。五億年前の水が入ってる石…。
なぜに水晶ばかりに惹かれるんだろうか??
友達と「水晶について詳しく知りたい!」と
願望を語っていたら、紳士なNHKっぽい
おじさんがこう教えてくれました。
「みんな水晶に始まり水晶に終わるんだよ」
って意味深な言葉

いや~、石って不思議ね。スピリチュアル♪

夜は、友達の友達が経営してるカフェへ
向かい、小一時間カフェ探しで町を
さまよった後のビールは美味かった!!
かなりサービスしてもらった!
頑張ったあとのご褒美的なステキな
お店だった(^^)

そして本日B型肝炎ワクチンの注射★
こればっかりは石の力に頼れない(^^;





今日は寿司ランチを家族と済ませ、
その後、風邪&持病を見てもらいに
近くにある更家内科クリニックへ。

なんだかすごい親切な熊先生みたいな
ドクターで、安心感ありすぎた(笑)

まずは肺の状態を見る為のレントゲン。
首が写ったら金の糸も写るんでは
ないかとちょっとドキドキワクワク♪
残念、首は写ってなかった(笑)

肺の正常の確認後、今度は肺活量を測定。
ボーダーラインという結果が出たが、
一応問題なし(^_^;

最後に血液検査。
ここで看護師さん登場かと思いきや
そのままの流れで熊先生が採血!
上手い…。テクニシャン♪
先生って普段採血することが無いから
下手なイメージがあったけど、
見事な採血さばきに見とれる(笑)

最後に「何かあったらメールでもいいし、
携帯番号書いておきますので連絡ください」
との言葉に感動。
東京にも、心温まる田舎っぽい親切心を
持っている先生がいるんだなぁ、、(T-T)
・・・これは私の偏見か!!

でも、以前風邪を見てもらった先生が
最悪だったらしく、処方箋を持って
薬剤師さんに渡したら、
「ここだけの話だけど、ここの先生の処方はめちゃくちゃよ!」
って、異例の耳打ちをして頂いた過去もあり、
今まであまり感動する位の診察をして
頂いた経験が皆無に近いのよね☆

熊先生との出会いに感謝♪






27日に、古き良き仲間・新しき良き仲間と
久しぶりに朝まで飲み続けた~。
朝までって稀にないこと。
店を変えつつ、結局朝食もご一緒して
解散したのが7時過ぎ。
やろうと思えばまだまだ出来るね~31歳♪
といっても私はアルコール分解力かなり
低いので、間にソフトドリンクを
何度も織り交ぜつつ^^;

そこに!
いましたいました、友達の知り合いという
ちょっと遠縁だけど、金の糸仲間
隠れていた!
でも40歳過ぎの男性だって!

いや~、最近男性陣も女性陣に負けず
劣らず美意識高くなってるんだなぁ。

一緒に飲んだ子のお母さんの友人も
かなりの美容マニアで、埼玉から
毎週青山のクリニックへ足繁く通ってる
みたいだし。
やっぱ同じ年をとるなら、キレイに
とっていきたいもんね☆

そういう私は三日連続夜な夜な飲み歩き、
なんと肌に悪いことをしてるか(^^;
金の糸入れてるからといって油断しちゃ
元も子もないですな!
でも今はGWの振り替え(?)と題して
四日連休真っ最中なので
遊びたい気持ちにブレーキが
効かない状態(笑)

カンケーないけど最近ホメオパシー
が気になる。
あれは西洋の漢方なのか?!
毒をもって毒を制するのか??
友人は切れ痔が治ったという(笑)。
私の免疫力も高まるのか?!
この虚弱体質は改善するのか?!

きっととてつもなく深い治療・・・・・。



といっても大したものではなく、¥700以上
買い物するとスピードくじが引けるという
スリーエフにてくじを引いたら見事に
当たり♪ 
これです→輝かしい賞品♪(peyang)

こういう小さなくじだと必ずと言っていいほど
よく当たる私。ギャンブルで才能を発揮する
タイプらしいんですが、そろそろでっかく
サマージャンボでひっくり返る程の波を
期待してるのですが人生そう甘くない(>_<)

こんなどうでもいい話よりも
中身のある話を自分に渇望!

本日はイベントでお会いした彫師さんが
当院へ金の糸入れにきてくれました♪
実は予約が入った日からちょいと
ドキドキで待ち遠しかった!

まずはガウンに着替えてもらって
身体をチラ見。
やっぱり彫師さん、指や腕一面に
見事な見事なタトゥ!
キレイだなぁ、、タトゥって芸術ですな。
そして彫師さん、やっぱり痛みにもかなり強く、
術前も術後も「怖い、痛い」の
一言も無く、OPE中も彫り物同様
見事なまでに順調で、Dr.さえも
絶賛していたほど(^^)
こうして自分が出会いから担当させて
もらってた患者さんのOPEがスムーズに
運んで無事終わって、なんだか私が感動☆

そして金の糸のOPEで使う麻酔について
ですが、通常、静脈麻酔というボーッと
する麻酔を使用するんですが、
私は使用せず、意識がはっきりしている
状態でおこなったので、OPE中の、
先生やみんなの動きを冷静に見ながら
糸入れてもらってました(^^;
周りの声は「すごいけど変!」。

いやいや、患者さんからの目線で
見れる機会ってなかなかないので、
こんな時こそじっくり観察しとかなきゃ
ですよ♪

その結果、変人な私にもまたまた
金の糸効果出ましたよ!!
瞼を開閉させてる挙筋という筋肉の力が
弱っている「眼瞼下垂予備軍」だからか?、
額の筋肉を使って物を見るくせがあり、
額にシワが結構走ってたんですが、
これまたシワが無くなってる!
消失!!
眉を上に上げてもシワは一本も出ず。


やっぱり金の糸って

気持ちワルイ…。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
(12/01)
(11/22)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
最新TB
プロフィール
HN:
三幸
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/10/29
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ[PR]