姓名判断的にも◎とされている「金の糸」を入れてからの肌質・生活の変化、他愛無い日常について、タメになるコトもならないコトも織り交ぜかき混ぜだらだらと♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、エアロビクスをやりに
自由が丘へ。
レッスンタイムまで時間が余ってたので
近くにあった熊野神社にておもむろに
神の声・おみくじを引く。
恋おみくじとノーマルタイプ(?)の
おみくじ共に引いてみました。
ノーマルの方は中吉で、
「神と祖先の守護に甘えず世の為に尽くせば、嵐の風が吹こうとも、自分のところに幸多し」
みたいななかなか高い内容で満足♪
が、恋おみくじにはまいりました。
一応中吉だったんだけど、内容に
おったまげましたわ☆
「一度は別れたけど再び二人の間に情熱が燃え上がる日が来る。決して諦めないで心を強く持て」
と。
なんじゃこりゃ。
熊野神社さんよ、こんなおみくじ
混ざってますけど大丈夫ですか?(笑)
ま、引かなかったことにして一件落着。
気を取り直し、スポーツクラブへ颯爽と
向かいスタジオへ入室。
心肺機能、相当低下していた模様。。。、
初級じゃ物足りないけど、ま、いっか♪
的な甘い考えで挑んだはいいけど、
初級でギリギリ着いていける程度に
まで体力無くなってたー(T-T)
たった数年前までは90分・超上級クラス
にでさえ付いていけてたのに!
悔しい!!
エアロに因果律を見ました。
その後筋トレする予定も予定に終わり、
そのままカフェにて一服。
この時点で鼻声になる(笑)
ホント、虚弱体質思い知らされましたが
こんな自分に挑戦とばかりに、ただでは
帰宅しませんよ。
ブラブラしてるとどうやら今は
サマーバーゲンの最中らしく、
買いたいものもあったので、グルグル
自由が丘を何周もし、念願のお弁当箱を
購入♪

100均タッパーよりマシな物は買ったはず!
最後に服を買いに行くも、なにぶん
バーゲン中なので、試着するまで
なんと50分待ち(笑)
こんなに待たすのふざけてます。
でも近くのカフェで時間を潰し
待ってしまった私達はもっと
ふざけてる存在だけど☆
帰宅後はやはり風邪を懸念して
今月購入した、初期症状の風邪に効く
レメディ飲んで就寝しましたとさ。
自由が丘へ。
レッスンタイムまで時間が余ってたので
近くにあった熊野神社にておもむろに
神の声・おみくじを引く。
恋おみくじとノーマルタイプ(?)の
おみくじ共に引いてみました。
ノーマルの方は中吉で、
「神と祖先の守護に甘えず世の為に尽くせば、嵐の風が吹こうとも、自分のところに幸多し」
みたいななかなか高い内容で満足♪
が、恋おみくじにはまいりました。
一応中吉だったんだけど、内容に
おったまげましたわ☆
「一度は別れたけど再び二人の間に情熱が燃え上がる日が来る。決して諦めないで心を強く持て」
と。
なんじゃこりゃ。
熊野神社さんよ、こんなおみくじ
混ざってますけど大丈夫ですか?(笑)
ま、引かなかったことにして一件落着。
気を取り直し、スポーツクラブへ颯爽と
向かいスタジオへ入室。
心肺機能、相当低下していた模様。。。、
初級じゃ物足りないけど、ま、いっか♪
的な甘い考えで挑んだはいいけど、
初級でギリギリ着いていける程度に
まで体力無くなってたー(T-T)
たった数年前までは90分・超上級クラス
にでさえ付いていけてたのに!
悔しい!!
エアロに因果律を見ました。
その後筋トレする予定も予定に終わり、
そのままカフェにて一服。
この時点で鼻声になる(笑)
ホント、虚弱体質思い知らされましたが
こんな自分に挑戦とばかりに、ただでは
帰宅しませんよ。
ブラブラしてるとどうやら今は
サマーバーゲンの最中らしく、
買いたいものもあったので、グルグル
自由が丘を何周もし、念願のお弁当箱を
購入♪
100均タッパーよりマシな物は買ったはず!
最後に服を買いに行くも、なにぶん
バーゲン中なので、試着するまで
なんと50分待ち(笑)
こんなに待たすのふざけてます。
でも近くのカフェで時間を潰し
待ってしまった私達はもっと
ふざけてる存在だけど☆
帰宅後はやはり風邪を懸念して
今月購入した、初期症状の風邪に効く
レメディ飲んで就寝しましたとさ。
PR
職場に前代未聞の節約のプロがいる。
節約からはもっとも縁遠い私は
スゲースゲーとひたすら関心。
そんな中みんなに節約が感染し、いや、
感銘を受け、「ランチは外食派」達が
お弁当生活を試みた☆
これってセンスが問われるのね。。
あわあわ開始した初日はおにぎり2個のみ。
あまりに哀れな私に心優しい仲間達が玉子焼きやら味噌汁を恵んでくれて感謝感謝(T-T)
ホント、みんな優しいのよ…。
このままではマズい、みんなに迷惑を
かけると自分なりに焦り、仕事後100円均一で
購入したタッパー2個にそれぞれ
ご飯(ふりかけ)とおかずを詰める。
おかずは卵2個分の玉子焼きと
大きめのシュウマイ4個のみ。
そして箸という上等な物は持参してきてない
(というか携帯用の箸を持ってない)ので
職場に常備されているフォークでつつく。。
私は人を笑わしたくて弁当を作ってるのでは
なーい!
ま、客観性を持って自己評価すれば、
料理の才能ない上に努力もしないんだから
所詮それレベルよね(笑)
あれからかれこれ一週間位弁当作ってますが、
成長がうかがえる点は、
タッパーを1個にしぼった点と
おかずとご飯の仕切りを作った点。
(ただしサランラップでの仕切り)
のみ。
今週中には食欲をそそるカワイイお弁当箱を
絶対買う!!
まだまだ成長の余地ありまっせ~♪
節約からはもっとも縁遠い私は
スゲースゲーとひたすら関心。
そんな中みんなに節約が感染し、いや、
感銘を受け、「ランチは外食派」達が
お弁当生活を試みた☆
これってセンスが問われるのね。。
あわあわ開始した初日はおにぎり2個のみ。
あまりに哀れな私に心優しい仲間達が玉子焼きやら味噌汁を恵んでくれて感謝感謝(T-T)
ホント、みんな優しいのよ…。
このままではマズい、みんなに迷惑を
かけると自分なりに焦り、仕事後100円均一で
購入したタッパー2個にそれぞれ
ご飯(ふりかけ)とおかずを詰める。
おかずは卵2個分の玉子焼きと
大きめのシュウマイ4個のみ。
そして箸という上等な物は持参してきてない
(というか携帯用の箸を持ってない)ので
職場に常備されているフォークでつつく。。
私は人を笑わしたくて弁当を作ってるのでは
なーい!
ま、客観性を持って自己評価すれば、
料理の才能ない上に努力もしないんだから
所詮それレベルよね(笑)
あれからかれこれ一週間位弁当作ってますが、
成長がうかがえる点は、
タッパーを1個にしぼった点と
おかずとご飯の仕切りを作った点。
(ただしサランラップでの仕切り)
のみ。
今週中には食欲をそそるカワイイお弁当箱を
絶対買う!!
まだまだ成長の余地ありまっせ~♪
金の糸を入れてから約二ヶ月。
先日、顔画像解析システムの
"ロボスキンアナライザー"という
機械を使用し、金の糸を入れた後の
肌の状態を正確に診断していただいた。
結果
目立つ毛穴の数・毛穴の黒ずみ・キメ・肌の赤み・目尻のシワ数・水分量・油分量、
埋入前と比べると総てアップ♪
特に毛穴やキメに関しては
21歳レベルという
驚異的結果をもたらしてくれました~。
金の糸サマサマ♪
純粋に今後がもっと楽しみ!
そして昨日は仕事中ドサクサに紛れて
ヒアルロン酸を鼻に注入していただいた。
今まで隆鼻目的での注入は3~4回
あり、今もまだ半年位前に入れた
ヒアルが残ってるから劇的な変化は
なかったんだけど、今回のヒアルは
今までのものとはワケが違うらしい☆
なんと
ヒアルロン酸100%!
(元来のものはヒアルロン酸50&だから
吸収されてしまうのが早い)
しかもまだ市場には出回っていない、
超最新ヒアルで、安全かつ持続性バツグンらしい~。
いつまで私の鼻は高いかな♪
先日、顔画像解析システムの
"ロボスキンアナライザー"という
機械を使用し、金の糸を入れた後の
肌の状態を正確に診断していただいた。
結果
目立つ毛穴の数・毛穴の黒ずみ・キメ・肌の赤み・目尻のシワ数・水分量・油分量、
埋入前と比べると総てアップ♪
特に毛穴やキメに関しては
21歳レベルという
驚異的結果をもたらしてくれました~。
金の糸サマサマ♪
純粋に今後がもっと楽しみ!
そして昨日は仕事中ドサクサに紛れて
ヒアルロン酸を鼻に注入していただいた。
今まで隆鼻目的での注入は3~4回
あり、今もまだ半年位前に入れた
ヒアルが残ってるから劇的な変化は
なかったんだけど、今回のヒアルは
今までのものとはワケが違うらしい☆
なんと
ヒアルロン酸100%!
(元来のものはヒアルロン酸50&だから
吸収されてしまうのが早い)
しかもまだ市場には出回っていない、
超最新ヒアルで、安全かつ持続性バツグンらしい~。
いつまで私の鼻は高いかな♪
休日の昨日、鎌倉に行ってきました☆
6月の鎌倉は一年を通して最も旬らしく、
まずハイキングの皮切りは建長寺。
こんな日本魂溢れる場所にも
パキスタン魂を垣間見る…。
建長寺へパキスタン政府から、
国宝「釈迦苦行像」の複製が贈られたらしく
流れのまま拝観。

こんな骨と皮になってしまって、
どれだけ苦行を重ねたのかしら。
その後は鶴岡八幡宮で神なる声の
おみくじを。
おみくじって、寺で引くものではなく
神社で引くのが正解らしいね?
結果は中間どころの吉だったけど
「若竹の如く真っ直ぐに成長する」、
との高レベルな内容で大大満足♪
そして気になる縁談は、
「意思はすぐ通じて整う」と!
そんな予感するする~♪
最後は長谷寺で情緒あるアジサイを
見て心洗われ、そのまま海岸へ出、
潮風に浄化されて帰ってきました^^

とりあえずこんな休日の過ごし方は
間違いないね☆
瞬間瞬間を感謝し、全てのものに対する
愛が溢れたなぁ~。
鎌倉マジックにかかった高次なる自分、
いつまでも持続させます(^_^;
6月の鎌倉は一年を通して最も旬らしく、
まずハイキングの皮切りは建長寺。
こんな日本魂溢れる場所にも
パキスタン魂を垣間見る…。
建長寺へパキスタン政府から、
国宝「釈迦苦行像」の複製が贈られたらしく
流れのまま拝観。
こんな骨と皮になってしまって、
どれだけ苦行を重ねたのかしら。
その後は鶴岡八幡宮で神なる声の
おみくじを。
おみくじって、寺で引くものではなく
神社で引くのが正解らしいね?
結果は中間どころの吉だったけど
「若竹の如く真っ直ぐに成長する」、
との高レベルな内容で大大満足♪
そして気になる縁談は、
「意思はすぐ通じて整う」と!
そんな予感するする~♪
最後は長谷寺で情緒あるアジサイを
見て心洗われ、そのまま海岸へ出、
潮風に浄化されて帰ってきました^^
とりあえずこんな休日の過ごし方は
間違いないね☆
瞬間瞬間を感謝し、全てのものに対する
愛が溢れたなぁ~。
鎌倉マジックにかかった高次なる自分、
いつまでも持続させます(^_^;
昨日の10日は妹の誕生日で、姉夫妻、
その他友人達と、自由が丘の
沖縄料理屋さんにて誕生日会を開催☆
もういい大人なのに誕生日会って(^^;
甥の快斗が泣いて大変だったけど、
沖縄料理は美味しかった~♪
初めて食べたヤギ刺はドキドキしたけど
想像よりも獣臭くなくて、意外とイケた!
そこで、メニューにあった
「ジーマーミー豆腐」
に目が釘付け!
というのも同僚がつい最近
「ジーマーミーってどういう意味?!」と
騒ぎ立てていたので、ここは私の使命、
頼むべきところでしょう!
・・・なんてことはない、ピーナッツ豆腐の
ことなのね(^^;
でも好みド真ん中でもう一個追加しちゃいました~。
その他友人達と、自由が丘の
沖縄料理屋さんにて誕生日会を開催☆
もういい大人なのに誕生日会って(^^;
甥の快斗が泣いて大変だったけど、
沖縄料理は美味しかった~♪
初めて食べたヤギ刺はドキドキしたけど
想像よりも獣臭くなくて、意外とイケた!
そこで、メニューにあった
「ジーマーミー豆腐」
に目が釘付け!
というのも同僚がつい最近
「ジーマーミーってどういう意味?!」と
騒ぎ立てていたので、ここは私の使命、
頼むべきところでしょう!
・・・なんてことはない、ピーナッツ豆腐の
ことなのね(^^;
でも好みド真ん中でもう一個追加しちゃいました~。