姓名判断的にも◎とされている「金の糸」を入れてからの肌質・生活の変化、他愛無い日常について、タメになるコトもならないコトも織り交ぜかき混ぜだらだらと♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去何年もさかのぼり、私は何度無駄に保険の資料を請求したことか。
でも資料に目を通すだけではやはり決断には至らず、保険ナシの体でなんとか生きてきたけどついに先日加入しました~。
保険デビューの商品名は、
第一生命の「新堂堂人生」!
特約を付けたりなんだりと、色々カスタマイズしていただきました(^^)
というのもこのプランに加入している同僚が、あたかも保険外交員かのような見事な説明でプランの良さを心から薦めてくれたので、保険の外交員・Oさんの話を聞く前から決意は固まっていたけど、一応担当の方の説明を聞く。
担当の方は、評判通り人柄の良さがにじみ出ている方で、安心感も手伝い、話を聞いた後即加入☆
ついでに貯金がてら個人年金にも近々入る予定!
でも資料に目を通すだけではやはり決断には至らず、保険ナシの体でなんとか生きてきたけどついに先日加入しました~。
保険デビューの商品名は、
第一生命の「新堂堂人生」!
特約を付けたりなんだりと、色々カスタマイズしていただきました(^^)
というのもこのプランに加入している同僚が、あたかも保険外交員かのような見事な説明でプランの良さを心から薦めてくれたので、保険の外交員・Oさんの話を聞く前から決意は固まっていたけど、一応担当の方の説明を聞く。
担当の方は、評判通り人柄の良さがにじみ出ている方で、安心感も手伝い、話を聞いた後即加入☆
ついでに貯金がてら個人年金にも近々入る予定!
PR
今年の海外旅行について計画を立て始めた。
第一候補は世界遺産の宝庫・インド!
…ですがテロにひよってパラオに変更(^^;
日は9/24~。
とにかくパラオのロングビーチに行きたい!
潮がひくと回廊のように白いビーチが現れる
というロングビーチ☆
その他、イルカとのダイビングや、クラゲの
泳ぐジェリーレイクでシュノーケリングと、
遊びの妄想は尽きない♪
ちなみに去年の秋はフィリピンのセブ島へ。
海がキレイだという口コミを信じて行ったら
丁度台風の時期(10月)だったからか、
砂が海に混じり過ぎてて、感動的な海では
無かったのが心残り(>_<)
他にも行きたいところは沢山あるなぁ~。
アメリカのイエローストーンや
グランドキャニオン、オーストラリアの
グレートバリアリーフやエアーズロック、
中国の万里の長城、南太平洋の楽園・・・
またもやここで妄想ふくらみ、ベタだけど
新婚旅行はモルディブに行ってみたい!
海外旅行が仕事だという方の話によると、
世界一キレイな海はモルディブであろうと。
っていうか、英語もろくに話せないくせに
同行者に頼って年に一度は海外に行きたがる
この根性を叩きなおさないとなぁ(^^;
第一候補は世界遺産の宝庫・インド!
…ですがテロにひよってパラオに変更(^^;
日は9/24~。
とにかくパラオのロングビーチに行きたい!
潮がひくと回廊のように白いビーチが現れる
というロングビーチ☆
その他、イルカとのダイビングや、クラゲの
泳ぐジェリーレイクでシュノーケリングと、
遊びの妄想は尽きない♪
ちなみに去年の秋はフィリピンのセブ島へ。
海がキレイだという口コミを信じて行ったら
丁度台風の時期(10月)だったからか、
砂が海に混じり過ぎてて、感動的な海では
無かったのが心残り(>_<)
他にも行きたいところは沢山あるなぁ~。
アメリカのイエローストーンや
グランドキャニオン、オーストラリアの
グレートバリアリーフやエアーズロック、
中国の万里の長城、南太平洋の楽園・・・
またもやここで妄想ふくらみ、ベタだけど
新婚旅行はモルディブに行ってみたい!
海外旅行が仕事だという方の話によると、
世界一キレイな海はモルディブであろうと。
っていうか、英語もろくに話せないくせに
同行者に頼って年に一度は海外に行きたがる
この根性を叩きなおさないとなぁ(^^;
休みを利用して、自由が丘にある
ヨガカレッジに行く。
ここはクラス分けが無く、初心者も上級者も
同じ事をやらされる(^^;
室内温度40℃以上の中、
上級者さんの足を引っ張らないか
ドキドキしながらヨガスタート☆
ヨガのクネクネしたポーズをとったり、
深い呼吸法はとても気持ちよかった♪
欲を言えば、瞑想も含まれるヨガを
体験したかったなぁ。
元々4000年前からインドでは瞑想のことを
ヨガとよんでいたらしく、ポーズをとるヨガは
心身の健康・美容法として人気が
出てきた、比較的新しいヨガなんですって。
健康目的でもあるけど、心の内部に語りかける
瞑想目的のヨガもやってみたーい!
でも、翌日筋肉痛になってるようじゃ、
まだまだ生意気なコト言えません(^^;
ヨガカレッジに行く。
ここはクラス分けが無く、初心者も上級者も
同じ事をやらされる(^^;
室内温度40℃以上の中、
上級者さんの足を引っ張らないか
ドキドキしながらヨガスタート☆
ヨガのクネクネしたポーズをとったり、
深い呼吸法はとても気持ちよかった♪
欲を言えば、瞑想も含まれるヨガを
体験したかったなぁ。
元々4000年前からインドでは瞑想のことを
ヨガとよんでいたらしく、ポーズをとるヨガは
心身の健康・美容法として人気が
出てきた、比較的新しいヨガなんですって。
健康目的でもあるけど、心の内部に語りかける
瞑想目的のヨガもやってみたーい!
でも、翌日筋肉痛になってるようじゃ、
まだまだ生意気なコト言えません(^^;